オーディオ/アンプ

平衡型差動ラインアンプ完成?4

何か言う耳と脳は持ち合わせませんが、 心地よく聴けています。 ぺるけさんに感謝。

平衡型差動ラインアンプ完成?3

作業もそろそろ半ばを過ぎようかというところです。 作業テーブルが片付かない、散らかりっぱなし… スパークキラーとAKI.DACが近すぎて、失敗でした。 久々に楽しくも、少々イライラも。経験不足、知識不足…。

平衡型差動ラインアンプ完成?2

時間が少しあったので、もう少し追加します。 この時点で、ミスをしているのですが…

平衡型差動ラインアンプ完成?

ゆっくりとですが、一応完成させました。 一応としたのは、製作途中―基板にハンダ付けで2つミスをして 何とか直したのですが、回路図中のラインアンプ部指定電圧より 1割ほど低くなっていて、大丈夫かな~ということなんですが。 ヴォリューム、セレクタ、入…

アンプ作り11

もう出来上がっていますが、撮ってある画像をアップしました。 感想などは、後ほど。 100Vのところが、105~106Vくらいあるので、 電源トランスの150Vが、ちょっと高めになっているのが心配ですが。

アンプ作り10

いよいよ終盤になってきましたが、 バランス入力の複雑さで 頭が混乱、またいっぱい間違えそうです。 XLRコンボ端子のグランドは、 うまくシャーシに食いこんでくれたようで導通してました。 取り付けの2.6mmネジは、楽に作業できるように本体にタップを立て…

アンプ作りその9

何とか、半分は過ぎたですかね、 っこから先、大事な作業がまだまだあります。 気を抜かないで、作業します。

アンプ作りその8

思っきりサボッてました。

アンプ作りその7

今日で1週間になりましたが、 やっと電源部まで終わりました。 シャーシに取り付け用の穴を開けて 落ちつける為に、本日は終了。 城島ガンバレ!と意味なく。

アンプ作りその6

今日は、電源基板の製作。 少しのんびり過ぎるペースで、はやる気持ちをおさえつつ作業。 しかし、エアコンいらずで、快適です。

アンプ作りその5

えー、今日は作業しましたが、さらにチョンボをしていたので、 写真は撮っても意味がなかったので、ありません。 ダイオードの取り付けミス。 落ち込みつつ、交換、間違った部品の頒布をお願いして寝ました。 個々の作業についてはかなり把握しているんだが…

アンプ作りその4

今日も、少し進めましたが、 入出カの端子に取りかかって、 SP端子のハンダ付で切りが良いのでここまでにしようと…、 思い出した?気付いた? 負帰還?の取り出しがあるのを。 自分の知識の足りない事に落ち込みつつ、 今日はここでフロに入って寝る。

アンプ作りその3

今日も、少し。 電源、ヒータ一周りを配線。 どうしても端子にできるだけからげようとして、ハンダ付けがきたない。 もっときれいにしたいが、自信がない?大丈夫かな?、とつい考えてしまうのです。 100Vにつないでテスト…、OKでした。

アンプ作りその2

今日までにここまで何とかできました。 なぜか気分が乗らなかったり、他の事でできなかったりと、 ノロノロしたベースで進んでます。 もう少し急ぎたい所だけど、ゆっくりと落ちついていこう。

全段差動6n6pアンプ始めます

備忘録代わりにできる限りこまめにUPしたいですが、…落ちついて、写真を忘れないように始めます。 XLRのコンボジャック用の24mmの丸穴あけ、 作業自体は確かに大変だったけど、2個くらいならテーパーリーマでもOKでしたが、穴を広げてるとけっこうズレていく…

やっとプリアンプがケースに入りました f;*^_^*)

足掛け1年半くらい掛かってしましましたが、 やっとプリアンプをケースに収めることができました。 FET差動ラインプリアンプです。 ぺるけさんより頒布を受けた部品で組み上げましたが、 ミニワッターより1年くらい前に頒布してもらいながらやっと形になりま…

ミニワッター チューンアップ。

6n6pのミニッワッターは、快調そのもので毎日、聴きながらいつの間にか寝てます。 ぺるけさんより、チューンアップのお勧めがあり、その言葉に乗り部品を用意して、 先日部品の交換を実行しました。 上の画像2枚のうち下の画像の 中央にぼけて写っているコン…

6n6pミニワッター…その4

本日、2度目の投稿です。 前回までに、スピーカー用以外の配線を終えました。 ここで、再び通電試験をします。教本に従いテスターにて測ります。 概ね、指示通りの数値が出ました。 指示してあるポイントはどこを図ればよいのかが分からないものがあり、 本…

6n6pミニワッター…その3

前回の投稿より1日空きましたが、小休止という事で続きであります。 今頃では何ですが、このミニワッターには、6n6pという真空管を使っています。ロシアで設計されて製造された物だそうです。ぺるけさんの本やサイトでもお勧めの一つの様です。自分は、ヤフ…

ミニワッター…その2

昨日の続きを始めてすぐに、間接照明の少し薄暗い部屋が一瞬パッと明るくなって、僅かの間があってものすごい雷の音がしてびっくりしました。すぐに外を見ると、前の通りをはさんだ一角だけが停電してました。2、3分で復帰して、良かった良かったと感心し…

まずは、これから「真空管アンプ」ミニワッターです

最初にアップするのは、これ「真空管アンプ」です。 ここまでたどり着くには、始めたばかりのブログでは長くなるので簡単に。 1年半か2年ほど前、使っていたアンプやCDPが次々に調子が悪くなる、壊れ初めると、大変な事になりました。20年から30年前の物ばか…